GW南浮き原

ニャッキ(海クヮーサー)

2016年05月13日 23:22

こんばんは




那覇一文字タマン凄いですね(@_@)







那覇一文字は仕事上、時間が合わず行ける機会が少ないので


他の場所でタマン狙ってはいるんですが・・


まぁー釣れないこと




しかも今月末は親睦ダービーの締切・・・





まだ検量サイズすら上げれてない(´・ω・`)



そろそろヤバイ(-_-)・・





そんな中、
ダービー始まって直ぐKYな釣果を出した

タカヤ氏↓



1m25㌢   20.9kg

暫定1位  







越したい‼・・






・・







・・






いや、近づきたい‼・・




・・




・・





いや、魚なら何でもいい‼(笑













ってことで、GWにバリバスマンと一緒に






ガーラ狙いで南浮き原へ














初めての南浮き原出発♪






10分程で島に到着



大体予想はしてましたが・・・



やっぱり下で下ろされる(笑




途中さんぴん茶がドゥルシュしたり・・




クーラーが流されたりしたけど


なんとか上まで運び、テント設営完了








この後直ぐに雷雨に2時間近く襲われましたが






夕方には天気も回復して風向きもバッチリ





早速、打ち込み準備






自分のタックル

タマモン8
+
パワーサーフ6000QD

タマモン10
+
キャタリナ6500H


バリバスマン

ワン人KG480
+
パワーサーフ6000QD

イングラムタマンH
+
ブルス愛゙9120




2人で4本出し





イングラムタマンは1度投げさせてもらいましたが

タマモンと比べて、かなり軽く感じました

ガイドもKガイドで黒金のデザインも
竿の良さを伝えるの下手くそ(笑




前日にPE8号300m巻き替えて気合いの一投

なぜズボンを穿いてないのかは割愛させて頂きます(笑












すべて投げ終え





BBQタイム





やっぱり、海で食べる肉‼ 最高ですね( *´艸`)


この時間が一番最高ですね

海見ながらビール片手に焼肉食べて


陽が落ちるのを待つ‼



最高ですね(笑



すると、いきなり






曲がってる‼











やーの竿曲がってる‼














ピッピッ








ピッピッピッピッピ~










キター(;゜∀゜)












磯の上をダッシュで走り
(吐き出すなよと願う...)









竿を手に取り









フッキング













久々の引き( *´艸`)


この感じいいね~












手前の掛け上がりを交わす為に磯を移動しながら



寄せる












寄せる



















あれ?














マジか?(´・ω・`)




















掛け上がり根にIN




(↑根掛を外してもらってる図)





マジか(-_-)



でもタマンなら1、2分で出てくると思い



テンションを緩めて待つ・・・・



・・




・・




待つ・・



・・





・・








待てない‼‼



















でてこいや‼




















タマモン8を強く曲げると


っあ!寄った( ゜o゜)





今だ!ゴリ巻き開始‼














足元で上がってきたのは・・







ん?青い?

























マクブ(笑




























いや、いや、


初めましてマクブサン( *´艸`)



いいね~


夜期待できるな(^^)









それから無の時間が続き・・







・・






・・


干潮で海がなくなり・・






潮入って来るまで仮眠することになり








・・






・・







・・








まさかの太陽の暑さに起こされる・・









ん?














2016GW THE END (笑












なにしに来たんだろう(笑






っまいいか( *´艸`)






夜はマクブ料理を堪能する








臭みも無く


綺麗な白身で



マジで旨い‼







ダービーはセリ単価勝負だったよね?(笑





マクブもダービー対象魚なのでよかった(^.^)




まだまだ、気が抜けないメンバーですが

海クヮーサー
海王隊
海ゴリラ
ビンボーレンジャイ
魚闘侍
Lock on
個人


サイズup目指してラストスパートですね。




66.5㎝ 5.6㌔でした。




実は今回の遠征、2泊3日だったんですが
食べ物が足りなくて一泊しかできなかったのはナイショです

関連記事